2022年ホームスクーリング/アンスクーリングのための教材とお出かけ

ホームスクーリングやアンスクーリングをよく知らずに、ネットでまとめ記事があげられてるのをよく目にします。そこには、社会性が身につかない・集団行動ができなくなる等のネガティブな誤解も練りこまれていることも。ホームスクーリングやアンスクーリングは、学校否定の教育方法ではありません。今回は、我が子と私の学習スタイルを合わせてお伝えしています。
目次
大阪府に新しいマークがつきました✨
— ホームスクーラーマップ (@homeschoolermap) April 18, 2022
高石市の、ちよさん♪
ホームスクーラーマップhttps://t.co/J62uJOvp3v
ご登録フォームの説明書・繋がり方https://t.co/doBBsnJXjO#ホームスクール #ホームスクーリング #アンスクーリング pic.twitter.com/9dWW9EH4kr
■ホームスクーリング/アンスクーリングとは
ホームスクーリングとは学校で学年ごとに決められてる学習を子本人がこなしたり、学校から出される宿題や市販されてる教材、通信教育も時には活用します。中には、鳥を卵から育てたり、食肉魚をさばく経験をしたり。家庭でも、できるものに取り組んでいる子もいます。
5歳の春。
— GO&AMYの孟母三遷 (@Go5Amy) August 20, 2020
再度機織り体験。
機織りの仕組みが面白いらしい。※蚕の繭で工作も。
6歳の春。
博物館で蚕の一生を本物を観ながら学ぶ。※養蚕の機具の展示は幾度も観ている。
カラフルな繭=品種改良を知る。
6歳の夏。
学校で蚕を育て研究。
蚕の卵を孵化させた。 pic.twitter.com/XYcU27hLr9
アンスクーリングとは
ホームスクーリングでお伝えした学習を、子主体で行います。つまり、養育者や周囲の大人がやる事を促したり強制する必要がない状態です。
勉強(学習)は、やらされるもの。嫌でもやらねばならないもの。と考えている場合、なかなか理解できないようですが。
子どもは、生まれてしばらくすると自ずから自分の知らないことを知ろうとします。「これなに?」と聞きたくなる気持ちを、否定しないだけなので、とてもシンプルな育児法とも言えます。
※学校組織などに対する反体制思想を持つのはデスクーリングと呼び、アンスクールとは別物です。
「食べて 走って 勝って ~レースに勝つための食事~」では、世界が注目する年に1度の大会ツール・ド・フランスに隠された、ある挑戦を追う。
— 小豆カフェテラ (@azukikaferate) May 6, 2022
21日間のレースで限界まで力を出し切るために欠かせないものをハンナが教えてくれる。 https://t.co/Hw0k1NtdAP @amazonより
■子達の学び
Amazon videoからも子と一緒に学べる素材多い。ロードレースの陰に隠れてしまいがちな人たちに、スポットライトがあてられている。
尚且つ、レース中にエネルギー摂取が必要な選手たちのために、これだけの努力が払われているのかと。食(必要な栄養)なんかも一緒に学べる。
ついに買ったアサシンクリードオデッセイ。この世界を体感するだけのモードをやるっ!
— 小豆カフェテラ (@azukikaferate) May 2, 2022
古代ギリシアあああああ︎💕︎💕 pic.twitter.com/VRk5C55K6G
普段コントローラーを握ることのない私が、陸10♂から操作方法を教わりつつ。遺物の解説や当時の建築物、今は生活様式のガイドを受けながら街や島をめぐってます。ストーリーモードだと、戦闘シーンがあるので年齢制限がされているけど。天井も柱も織物も、兎に角美しいしそれらを製作している人々の様子も見られるのです。
つくば実験植物園でクレマチス多種と、絶滅危惧種を改めてランク別に確認。今回も、何これ?!植物発見。ここいつ来ても、全部見切れてないっ pic.twitter.com/RAh4NsvxHY
— 小豆カフェテラ (@azukikaferate) May 3, 2022
■学校外学習所
当日の朝、海13♀はつくば実験植物園行きはパス。そのため、陸10♂とエス氏、私の3人で行ってきました。一つの物をじっと集中して観察するのが難しい陸は、兎に角先へ先へと行きたがる。だけど、その途中で突然止まって興味を示すものがあったり。PS4を有料レンタル制にしたんで、動画視聴しながら時間の確認する陸10♂
— 小豆カフェテラ (@azukikaferate) April 26, 2022
教科書なんか使わなくっても、3時間パック200豆円。2時間150豆円。1時間80豆円。どれがお得か考えるし、終わりの時間気にして何度も時計見る。
実家は、学びの機会奪う家だった。 pic.twitter.com/KDELJ7Mh6s
帰ったら、留守番してた海が洗濯物の取り込みと畳み。家の掃除や猫のお世話をしていてくれました。もちろん、家事作業は無料ではないので豆円を支払います。
これは良いお土産 pic.twitter.com/hyYbbnljuR
— 小豆カフェテラ (@azukikaferate) May 3, 2022
■主の余談
豆円は現金化も可能だけど、私が主催している母売店での購入にも使えます。陸はお菓子への執着があまりないのもあって、海がガンガン売店で金を落としてくれるよき消費者です.゚+.(・∀・)゚+.
豆円の加工ミスって、100豆円なのに弐百円表記になってますが。(ノω`*)ノ
PC使ってネットから画像拾って、写真加工ソフト使ってます。
日本全国不登校子どもLINEグループ・PTAや自治会非加入情報は
Twitter:小豆カフェテラ いつでも素早く対応!
Tweets by azukikaferate
メールでも対応してます→お問い合わせフォーム
読書・古書に関するお問い合わせ交流はこちら↓
Tweets by hiyoko2022128
">


アイディア社長の商品&商品化予定の最新情報はホームページでチェック!
便利商品はお財布だけではありません♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
10年前のとめどもない怒りと子どもの偏食 2022/05/27
-
2022年ホームスクーリング/アンスクーリングのための教材とお出かけ 2022/05/07
-
2021年2月出品一覧3と子どもたちの通知表 2022/04/21
-
11月出品一覧3と楽しいアンスクーリング 2022/02/17
-
中学生になるためにPTAやめる準備すすめます 2022/02/14
-